「データ可視化のダッシュボードを作れるGrafanaについて」に関しての考えをまとめました。

目次

Grafanaでデータの可視化がしたい

「ぴよログ」の育児記録を Grafana で可視化してみた

この記事を見て、Grafanaに興味を持ったのでローカルに環境構築してみる Grafanaは、データ可視化プラットフォームでOSSで開発されている。

というわけで、ローカルでサクッと環境構築してみる

QuickStart

「OSSのサービスにDockerあり」と思い立ち調べているとヒットした。 起動と動作チェックだけであれば以下で利用可能っぽい

docker run -d -p 3000:3000 grafana/grafana

念の為、起動していることを確認する。

$ docker ps 
CONTAINER ID   IMAGE             COMMAND     CREATED              STATUS              PORTS                                       NAMES
25b66895a3dd   grafana/grafana   "/run.sh"   About a minute ago   Up About a minute   0.0.0.0:3000->3000/tcp, :::3000->3000/tcp   example

http://localhost:3000にアクセスすると、ダッシュボードのログイン画面に移動する。 初回ログインのIDとPASSWORDは両方ともadminとなる

しかし、上記の設定は、データの永続化を行なっていない。 永続化のためには、docker-compose.ymlファイル内のvolumeに以下のパスを定義する。

version: "3"
services:
  grafana:
    image: grafana/grafana:latest
    ports:
      - 3000:3000
    volumes:
      - ./data/grafana:/var/lib/grafana

※data/grafanaはdocker-compose.ymlのあるファイルからの相対パス

これによりGrafanaの最小構成ができる。